夜間清掃の3つのメリットについて【港区・千代田区・中央区・品川区】

夜間清掃の3つのメリットについて【港区・千代田区・中央区・品川区】

会社のオフィスなどで行われる夜間清掃には、以下のような利点が存在します。

日中には手が届かない場所も清掃可能

夜間清掃では、日中の忙しい業務時間中には手が届かないような場所も徹底的に清掃することができます。これにより、オフィス全体がより清潔な状態を保つことが可能です。

業務の妨げにならない

夜間清掃を実施することで、従業員の業務に支障をきたすことなく清掃作業を進めることができます。日中の業務環境を乱さずに、清潔なオフィス環境を維持することができるのです。

他の会社の人を気にする必要がない

夜間清掃では、他の会社の人や来客を気にする必要がありません。これにより、清掃スタッフは自分たちのペースで効率的に作業を進めることができ、結果としてより高品質な清掃が実現します。

それぞれの利点について、以下で詳しく説明いたします。

1.日中に清掃できない場所も徹底的に掃除可能

日中のオフィスには当然ながら従業員がいるため、机やキャビネットなど、仕事中に使用される場所の清掃は難しいです。しかし、夜間に清掃を行うことで、従業員がいない時間帯に清掃することができるため、日中には手が届かない箇所もきれいにすることができます。

日中の清掃だけでは、清掃が行き届く場所とそうでない場所で清潔さに差が出てしまいますが、夜間清掃を導入することで、オフィス全体を均一に清潔に保つことが可能です。これにより、働く環境がより快適になり、従業員の健康維持にもつながります。

2.業務に支障をきたさない

清掃を業務時間中に行うと、清掃の様子が気になってしまい、業務に対する集中力が低下することがあります。

業務時間外の夜間に清掃を実施すれば、清掃作業が業務に支障をきたすことを心配する必要はありません。この方法により、従業員は無駄なストレスを感じることなく、業務に集中することができるのです。さらに、清掃スタッフも落ち着いて作業を行うことができ、結果的にオフィス全体の環境が向上します。

3.他の企業の社員に気を使う必要がない

会社によっては、同じビルの同じフロアに他の企業が入っていることもあるかと思います。そのような場合、日中に清掃を行うと他の企業にも配慮しなければなりません。

清掃作業によっては音やニオイが発生することがあるため、事前に他の企業に対して「本日、清掃作業が入るのでご不便をおかけするかもしれませんが…」といった説明をしておく必要があります。

しかし、夜間清掃を選ぶ場合は、他の企業に気を使うことなく、安心して清掃を行うことができます。

4.顧客の駐車料金負担が軽減される

昼間に駐車すると、料金が1,000円から3,000円程度かかることが一般的です。しかし、夜間にオフィス清掃を行うことで、駐車料金が無料になるため、顧客にとって負担が大幅に軽減されます。

5.ISMSを取得しており、セキュリティ対策が万全

株式会社ファーストは、ISMS(ISO27001)を取得しており、セキュリティ対策が万全です。お客様の大切な資産をしっかりと保護しながら、安心して清掃業務を行うことができますので、どうぞご安心ください。ISMSの取得により、情報セキュリティ管理の厳格な基準を満たしているため、データ漏洩や不正アクセスなどのリスクを最小限に抑えます。これにより、オフィスの清掃を依頼する際にも高い安全性と信頼性を提供いたします。

まとめ

夜間清掃は、オフィスの従業員が退社した後の夜間帯に行う清掃サービスです。これは、日中に従業員が仕事をしている間に清掃を行う必要がなく、オフィス全体を広範囲にわたって均一に綺麗に保つことができます。また、同じフロアにある他の会社に気を遣うことも少なくなります。料金がやや割高であり、鍵の管理や情報漏洩対策などセキュリティ面での注意が必要ですが、それでも非常に便利なサービスと言えるでしょう。清掃サービスを利用する際には、ぜひ夜間清掃も検討してみてください。

弊社、株式会社ファーストは、港区、千代田区、中央区、品川区を中心にオフィス清掃を手掛けております。オフィス清掃はプロにお任せください。